-ダンゴムシ- 不快害虫

 

昆虫類ではなく、甲殻類の生物なので、エビやカニの仲間です。

 

 

 

 

 

夜行性で、昼間は朽ち木、枯葉の下、石垣の間、石の下などに潜んでいます。

 

ダンゴムシの名前の由来は体が球状になり、全体的につややかで団子を思わせるところから。

よく似てますが球状にならないのがワラジムシです。

灰色ががっていてあまり光沢がないところも違っています。

 

気温20〜25度でよく活動し、1回に40〜80個産卵します。

 

人に対して害を加えることはありませんが、植物の葉や花を食害することがあります。

 

 

害を加えることや病原菌を媒介することはありませんが、

大量に発生することがよくあり、ドアのわずかな隙間から屋内に侵入したりするので不快害虫として認識されてしまいますね。

 

 

和歌山、南大阪の害虫害獣駆除は「駆除屋」にお任せ下さい!!!


一覧ページに戻る